【雪の妖精】シマエナガが可愛すぎる!思わずニヤける画像や生息地を紹介

実は僕、最近ハマっているモノがあるのです。モノ・・・?いや、ハマっている鳥ですね。鳥・・・?いや、妖精だっけ?
可愛すぎて分かんなくなってきましたw
その妖精の名はシマエナガと言うんですけどね。
こいつがなんかもうどうしょうもなく癒やされるヤツなのです。
僕なんかは、画像検索とかしてるとめちゃくちゃ可愛いので思わず笑っちゃいます。
さて本記事では、そんな妖精のような、この世のものとは思えない可愛さを誇るシマエナガという鳥について仕事の息抜きとして書かせていただいています!
シマエナガとは?可愛すぎる特徴
雪の妖精と呼ばれているシマエナガですが、スズメ目エナガ科エナガ属に分類されている亜種になります。
体長は約14cmほどですが、尾が7~8cmもあるのでスズメよりも小さいです。
小さなくちばしとつぶらすぎる瞳が可愛いです。そしてなんといっても、ふわっふわの真っ白い羽毛が最高です。
まるで雪だるまみたいな真ん丸なシルエットがたまりません。
ただ、シマエナガも可愛さを追求して真ん丸になるわけではなく、どうやら冬場には羽毛に空気をためて寒さ対策をしているのと、雪に同化するために真っ白い羽毛になっているようです。
可愛い顔してちゃんと環境に対応しているんですね。
シマエナガの生息地は?
生息地は北海道全域となっています。
札幌市内の街路樹や公園や神社などや山の近くで目撃されることが多いようです。
ただ、夏は山奥にこもってしまうようですので、狙い目は冬ということになります。
特に1月2月が目撃しやすいようです。
札幌市内で見れるのはいいですね。もし北海道旅行に行くことがあれば絶対見たいと思いますw
ぼく、シマエナガ
そんなシマエナガですが『ぼく、シマエナガ』という写真集も発売されていて、写真集の公式twitterアカウントも存在しています。
はっきり言って写真集買わなくても、このtwitter見てるだけで癒やされますw(ごめんねシマエナガ…w)
いくつか紹介したいと思います。まずはオーソドックスなシマエナガの写真です。
#君の名は
ぼく、シマエナガ。 pic.twitter.com/M7qJAfeDKG— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) June 30, 2019
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) September 3, 2019
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) September 7, 2019
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) August 30, 2019
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) August 29, 2019
シマエナガ(↓)の知名度っていまどのくらいあるんだろ?クアッカワラビーぐらい? pic.twitter.com/t8tPQp2ghC
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) July 2, 2019
はい、可愛いw
続いて遊び心あるシマエナガをご覧ください。
きょう7月25日は #かき氷の日 🍧
器がなかったから素手でいただきます pic.twitter.com/iHK3YwoU01— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) July 25, 2019
歴史に残るであろうシマエナガのケーキが、スゴ腕パティシエの手によって誕生しました。360度どこから見ても可愛いケーキです。プロすごすぎ、、、 pic.twitter.com/GF0eAa4Yhq
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) August 13, 2019
冷やし中華はじめました pic.twitter.com/kLPy8Hq8eJ
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) July 14, 2019
世の中をシマエナガだらけにするという野望 pic.twitter.com/WymMeF2kxn
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) July 23, 2019
バルス!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/N9wLscyEpk
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) August 30, 2019
うーん、どれも可愛い!
ラピュタが放送された日には『バルス祭』にちゃっかり参加していますねw
GIF画像もたくさんツイートされているのも楽しいです。
ぼく、シマエナガのヘッダーやアイコン用の画像もtwitterで配布されているので気に入った方は使ってみるのもイイかもです。
ツイッターひらくたびにやにやしちゃうアイコンとヘッダーを用意したのでどぞどぞ。このツイートを拡散してもらえると嬉しみです(゚´▴`゚)゜。 pic.twitter.com/Pn6x00jaop
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) March 6, 2019
シマエナガの可愛いグッズ
グッズも可愛いのが多いので、少しだけ紹介したいと思います。
とりあえず、公式twitterが素敵なシマエナガの写真集『ぼく、シマエナガ。』
ぼく、シマエナガ。 あなたを癒してくれる63の写真 /しずく書房/やなぎさわごう
twitter見てたら満足してしまうので、優先順位は低いですがもしかしたら何かの拍子に買ってしまうかもw
持っていたら友達とかにも見せてあげれるのが良いですねー。ちょっとオシャレな感じもするし・・・。
とか言ってたら欲しくなってきてしまう。
次はシマエナガカレンダー!!!
これは欲しい!種類が色々あるので選ぶのが楽しいですね。
僕は毎年、スナフキンのカレンダーを買っているのですが次はついにシマエナガを買ってしまいそうです。
もふもふふわふわ シマエナガ カレンダー 2020 /翔泳社/吉永勝啓
他にも可愛いグッズがたくさんありましたので、気に入った方は探してみてください。
この上のヤツの表情がたまらん。
まとめ
というわけで、僕が最近ハマっている鳥、シマエナガについて書いてみました。
今のところ、友人に教えたら100%可愛いと言われますw
しかも笑いながら!
人って可愛いものを見ると思わず笑っちゃうんですよね。
そして、そんな人の反応を見て喜んでる自分もいるのですがw
思いっきり、僕のブログのテーマと関係のない話題になってしまいましたが、たまにはプライベートな自分も出していこうと思っています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ついでと言ってはなんですが、別の趣味でドキュメンタルというお笑い番組について考察した記事もありますので良かった読んでみてください。