ドキュメンタルシーズン8の出演者を徹底予想!【4つの説から考察】

数々のお笑い名場面を生み出してきたドキュメンタル。
シーズン8は2019年の冬に配信予定となっていますので、無類のドキュメンタル好きの僕としてはすでにワクワクしています!
そしてやはり気になるのは出演者になりますが、今回も懲りずに予想を立ててみました!
前回のシーズン7では僕が予想した芸人さんが一人も出演しなかった逆パーフェクトという偉業を達成しましたので、その悔しさをバネにドキュメンタルシーズン8はビシッと当てていきたいと思います!
追記:ドキュメンタルシーズン8の配信が延期になりました。
ドキュメンタルシーズン8に出演してほしい芸人
出典:ドキュメンタル シーズン7
まず結論から!
今回シンリが予想した、ドキュメンタルシーズン8に出演してほしい芸人さんは
- FUJIWARA 藤本敏史
- 麒麟 川島明
- ロバート 秋山竜次
- 三四郎 小宮浩信
- かまいたち 山内健司
- 霜降り明星 粗品
- 霜降り明星 せいや
- コロコロチキチキペッパーズ ナダル
- ジミー大西
- 板尾創路
の10名です!
めちゃめちゃ面白そうwww
とりあえず、悩みに悩んだ挙げ句、上の10名に絞ることにしました。
そして、一応今回は僕なりに見いだした『ドキュメンタルに関する4つの説』に基づいて考えてみたので、どういった法則から選出したのか、よろしければ読んでみてください。
ドキュメンタル参加メンバーを予想するための『4つの説』
出典:ドキュメンタル シーズン7
まずは、絞っていく方法として、シーズン7の予想記事に書いた通りある程度法則性があるのではないかと思っています。
で、今回は僕なりに4つの説を考えてみました。
- 特定の番組に出演している芸人オファーされやすい説
- 過去にドキュメンタルに出演した芸人リベンジチャンスあげる説
- ドキュメンタルに出演した芸人の相方も呼ばれる説
- トレンドに乗っている芸人一人は入れる説
といったものになります。
ちょっと一つずつ説明させていただきます。
1)特定の番組に出演している芸人オファーされやすい説
具体的な出演番組を挙げると
- 水曜日のダウンタウン
- ガキ使笑ってはいけない
- M-1
- R-1
- キングオブコント
- IPPONグランプリ
などで活躍した芸人さんは高確率でオファーが来るのではないかと思います。
もっと広く考えると松本人志と一緒に仕事をしたことがある芸人さんということになるのかもしれませんが、それだと広がりすぎるのである程度絞ってみました。
特に水曜日のダウンタウンとの関係性は密接ではないかと予想しています。
2)過去にドキュメンタルに出演した芸人リベンジチャンスあげる説
そして次に過去にドキュメンタルに出演した芸人ですがこれは完全にあると思います。
代表的な芸人さんを挙げると
- FUJIWARA 藤本敏史
- フットボールアワー 後藤輝基
- ケンドーコバヤシ
- ロバート 秋山竜次
など常連とも言えるドキュメンタルを支えている猛者たちは今後もチャンスが与えられるのではないかと思われます。
優勝者は例外かと思っていたのですが、ハリウッドザコシショウの出場によりその法則は崩れました。
ですので優勝者が再び登場するケースもあり得るかと思います。
そして、この説の根拠としてましてはドキュメンタルで敗北した芸人さんは100万円を失ってしまうので、リベンジのチャンスは優先的に回ってくるのではないかと思われます。
あと、その補填として水曜日のダウンタウンなどの番組にもある程度は出演しやすくなるのではないかな?とかも思っています。
いずれにせよ、中堅以下の出演者にとって100万円はかなりの出費となりますので、出場した心意気に対して還元される部分はあるんじゃないかなと予想しています。
3)ドキュメンタルに出演した芸人の相方も呼ばれる説
この説も過去にいくつかの例があります。
- ダイアン
- スリムクラブ
- 千鳥
などが該当します。
千鳥に関しては同時出場もありましたので、今後ももしかしたらコンビが揃うケースがあるかもしれません。
ただ、僕の感想としてはコンビ芸を披露するのはドキュメンタルにおいてはリスクが高い(それほどウケない)ようにも感じるので、コンビで登場することがメリットなのかデメリットなのかは判断が難しいところだと言えます。
4)トレンドに乗っている芸人一人は入れる説
これまでもバイキング小峠や千鳥、前回は霜降り明星のせいやなど、その時のトレンドに乗っている芸人さんが登場してきました。
おそらくシーズン8にもこの『人気枠』と言える芸人さんが出場するのではないかと思われます。
ドキュメンタルシーズン8に出場してもおかしくない芸人
出典:ドキュメンタル シーズン7
上に書いた説を踏まえるとある程度絞れてきましたので、まだドキュメンタルに出演していない芸人さんで、シーズン8に出演してもおかしくない芸人さんを挙げまてみます。
- ジャルジャル
- ナイツ
- 三四郎 小宮
- 麒麟 川島
- フットボールアワー 岩尾
- FUJIWARA 原西
- チョコレートプラネット
- コロコロチキチキペッパーズ ナダル
- バイきんぐ 西村
- パンサー 尾形
- 野性爆弾 ろっしー
- オードリー 若林正恭
- バナナマン 設楽統
- 板尾創路
- 出川哲朗
- ダチョウ倶楽部
- 霜降り明星 粗品
- ハナコ
前回の予想メンバーに何人か加えてみました。
誰が出ても面白くなりそうな申し分ないメンツです。
まとめ
出典:ドキュメンタル シーズン7
そして、説を活用してさらに絞り込んで選んだ10名の戦士がこちらになります。
※()内の数字は説の番号です
- FUJIWARA 藤本敏史(2)
- 麒麟 川島明(1)
- ロバート 秋山竜次(2)
- 三四郎 小宮浩信(1)
- かまいたち 山内健司(2)
- 霜降り明星 粗品(1・3・4)
- 霜降り明星 せいや(1・2・4)
- コロコロチキチキペッパーズ ナダル(1)
- ジミー大西(2)
- 板尾創路(1)
といった感じになります。
霜降り明星をコンビで予想する辺り、賭けに出ていますので最終的には希望的観測がかなり入っているかも知れませんw
まあ、これで前回同様に全部外れたら大笑いです。しかし、一人でも当たっていれば、大きな進歩といえるでしょう。
とりあえず、ドキュメンタルシーズン8の参加芸人さんが発表されるまでワクワクしながら待ってみたいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ちなみに少しだけブログと予想の内容が違いますがYou Tubeで4つの説について喋ってみましたのぜひ視聴してコメントいただければ嬉しいです。
前回シンリがめっちゃくちゃ外したシーズン7の予想が下記になります。恥ずかしい。。。
史上最高峰となったシーズン7の感想を記事にしていますのでよかったら読んでみてください。
さらにシーズン7の出演芸人さんのパラメーターも作ってみましたw